福祉事業者のサポート
福祉事業所の事業者に対し、リーズナブルな料金の法律顧問契約を提供し、またクレーム対応・労務などの局面で万全にサポートします。アトラス法律事務所が力を入れて取組んでいる特別サービスです。
福祉業サポート
アトラス法律事務所は、「福祉業サポート」として、福祉事業所の事業者の法律顧問を積極的に引き受けています。この分野に特徴的なものとして、次のサービスをやってます。
- 小規模事業者は「顧問シェア」が可能
- クレーム対応の態勢整備の取組みの指導
- 労働環境、労務管理の取組みの指導
まず法律相談にて弁護士と対話し、顧問契約をお考えください。
顧問シェア
アトラス法律事務所では、小規模事業者の福祉事業者を念頭に、同種・同地域の福祉事業所2社以上で、顧問契約(顧問料)をシェアする特別の顧問契約を提供しております。月1万円~/社で顧問弁護士を持てます。大規模事業者や、より緊密なサポート態勢を望む事業者の方は、通常の顧問契約をご検討ください。
クレーム対策
顧問契約(顧問シェア含む)の一環・延長のサポートです。
顧問先の福祉事業者が予防・初期対応の態勢を整備することに、専門家として助言します。セミナーなども、特別料金で引き受けます。
また、シビアなクレームのときは、保険会社との調整も含めて指導・関与します。必要なら、代理人として対応することも引き受けます。
労務
顧問契約(顧問シェア含む)の一環・延長のサポートです。
採用・定着に資する労働環境整備や、労務管理・人事考課システムの構築について、助言します。
費用
このサービスは、アトラス法律事務所の法律顧問契約の枠組みの中で提供しております。
このサービスに特有なのは「シェア顧問」の選択肢があることです。詳しくは下記のとおり。
顧問料
アトラス法律事務所は、3タイプの顧問契約を提供しています(月額・税別)。
- 標準契約(5万円)
スタンダードな顧問契約です。面談相談や、メール・電話・ビデオ通話での相談に対応いたします。
オプション契約する場合はこれがベースとなります。 - 簡易契約(3万円)
メール・電話で相談できるサービスです。日常的・簡単なことの気軽な相談先を確保した場合に便利です。なお、面談相談は有料となります。
小規模事業者が対象です。 - シェア契約
上記の「簡易契約」を、同業者でシェアしていただくものです。
2社で各1万5000円、3社以上で各1万円。
福祉系の小規模事業者が対象です。
ご利用態様によっては、個別の取決めをさせていただく場合があります。顧問の基本サービスは「法律相談」であり、それを超えた対応には別途の弁護料が必要です。